映画『タイタニック』の名言/名セリフ/名場面〜僕のために生きろ〜

映画『タイタニック/TITANIC』
映画『タイタニック/TITANIC』の基本情報
映画『タイタニック/TITANIC』の評価

映画『タイタニック/TITANIC』の名言に関係するキャスト
ジャック・ドーソン/レオナルド・ディカプリオ
ジャックは映画『タイタニック』の主人公で、無一文の芸術家である若者です。彼は自由奔放で冒険心があり、ローズとの恋に落ちます。彼はローズに対して思いやり深く、勇敢で忠実な人物として描かれています。
ローズ・デウィット・ブケイター/ケイト・ウィンスレット
ローズは映画『タイタニック』のヒロインで、裕福な家庭の娘です。彼女は従来の社会の束縛に疑問を持ち、自由を求めているところが描かれています。ジャックとの出会いをきっかけに、彼女は自分自身を発見し、成長していくことになります。ローズは勇敢で決断力があり、自立した女性として描かれています。
ルース・デウィット・ブケイター/フランシスフィッシャー
ローズの母親
キャルドン・ホックリー/ビリーゼイン
ローズのフィアンセ
マーガレット・“モリー”・ブラウン/キャシー・ベイツ
実業家の妻で、陽気でエネルギッシュ
映画『タイタニック/TITANIC』のざっくりストーリ
『タイタニック』は、1912年に実際に起きたタイタニック号の沈没を基にした物語で、豪華客船タイタニック号の処女航海を舞台に、裕福な家庭の娘であるローズと無一文の芸術家のジャックの恋物語が描かれます。
物語は、老年のローズがタイタニック号の沈没について語るフレームストーリーから始まります。若い頃のローズは、結婚を強要されたが自由を求め、タイタニック号に乗船します。そこで、彼女はジャックと出会い、彼との恋に落ちます。しかし、船は氷山に衝突し、沈没する危機に直面します。
ジャックとローズは、生き残るために必死になり、救命ボートに乗り込みますが、ジャックは船が沈んでいく中、犠牲になります。老年のローズは、ジャックの思い出を大切にしながら、海に彼を送り出します。
物語は、現代に戻り、老年のローズがジャックの肖像画を手に、船に沈むことなく運命に逆らって生きてきたことを語り、肖像画を海に投げ入れる場面で終わります。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言と解説
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(1)

あの時と同じだわ。映る顔は変わったけど
ローズ
沈没したタイタニック号から、ローズの手鏡が回収されそれを手に取って自身の顔を見たローズが言った言葉です。万物には全て限りがあります。その中でも、人間の命というものは物に比べてとても短くあっという間に消えてしまう。手鏡は当時と変わらなかったが、映った自分自身はとても老けてしまったことを嘆いている場面です。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(2)

私にはすでに先の人生が見えていた。パーティーとダンス。いつものくだらないおしゃべり。断崖に立たされた気持ち 誰も助けてくれない
ローズ
家名のために望まな結婚をさせられ、自身の欲する生き方に反した貴族たちの集まりに鬱憤が溜まったローズの心理描写。高貴な家柄の娘の決まった生き方、苦労も知らずに遊びに惚ける生き方、やり甲斐もなく、人生の目的もない。虚無の人生。誰も気づいてくれない。そんな、鬱々とした描写です。やっぱり人間はお金は勿論困らない程度に必要だけど、人生の目的が一番大切なのかもしれません。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(3)
-1024x683.jpeg)
羨ましいわ、私も好きな道を歩みたい。夢でもいいからそんな暮らしがしたい
ローズ
ローズとジャックが甲板でお話ししている場面。貴族階級ゆえに自由な暮らしをしているジャックに憧れを抱いている場面。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(4)
-1024x576.jpeg)
男1&キャルドン
(男1)人生はギャンブルだ
(キャルドン)しかし、自分で運を作ることも重要だ
ジャックが自殺しようとしたローズを助け、そのお礼に豪華な食事会に招待され貴族がジャックを囲んで話をしている場面。ジャックが住まいを聞かれ、「タイタニックが現在の住所です。そのさきは神が決めること。先々で仕事をえて放浪をして歩くんです。タイタニックには運良くポーカーに勝利して」というジャックに対して貴族が「人生はギャンブルだ」。それに対して、ローズのフィアンセが努力も必要だと切り返した場面。確かに、人生は10分先も不明だ。だから人生をギャンブルとして捕らえて運に全てを任せることも正解だろう。一方で、運をも支配する努力をすることも正解だろう。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(5)

満足です。必要なものは揃っています。健康な体に スケッチブック。
ジャック
朝目を覚ますと、また未知の1日が始まる。何が起こるか、橋の下で眠るか。世界一の豪華客船でシャンパン
ローズの母に「根無し草の暮らしに満足なの?」と皮肉をこめて言われ、その切り返しにジャックが言った言葉。先ほどの名言に続いて、人生とは何が起こるか一寸先も闇である。次の日、橋の下で眠るか、ギャンブルに当たり世界一の豪華客船でシャンパンを飲むかわからない。だからこそ、必要最低限のもので満足するのです。健康な体、商売道具。なぜならば、多く所有する持ち物は次の日にどうなっているのかわからないからだ。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(6)

人生は贈り物無駄にしたくはありません。どんなカードが配られてもそれも人生。毎日を大切に。
ジャック
先ほどの名言に続いての言葉。話を聞く貴族たちに比べて確かにジャックは貧しい生い立ちかもしれません。しかし、それに対してジャックは手札が弱いのを受け入れてそれでも不条理の中を生きていこうと言います。
確かに、人生は本当に貴重な贈り物です。誰もが有限の時間しか持っていないため、それを最大限に活用することが重要です。
人生には様々な出来事があります。時には良いことがあり、時には悪いこともあります。しかし、どんなカードが配られても、それは人生の一部であり、それを受け入れ、前向きに進むことが大切です。
毎日を大切にすることは、人生を豊かにするための重要な要素です。そのためには、自分自身や他人を大切にし、良いことをすることが必要です。また、自分が何をしたいか、何が大切なのかを理解し、そのために努力することも重要です。
人生は一度きりです。どんなカードが配られても、それを無駄にすることなく、毎日を大切にして、自分らしい人生を送ることが大切です。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(7)

君は甘やかされたカチンとくる女だ。だけど、本当の君は驚くほど心の美しい誰よりも素晴らしい娘だ
ジャック
貴族としての生き方を強要されたローズ。貧しい生まれのジャックと会うことは忌避されるものであり周りの大人もジャックとローズを合わせまいとする。だから、ジャックは変装しローズと会うことにした。ローズが「困るわ。あなたに会うなと言われているの。キャルと婚約しているの。」それに対してジャックがこの名言を言ったのである。ジャックのローズの美貌のみを見ているのではなく、内面もしっかりと見ていることがわかる場面である。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(8)

ポケットには10ドルあげられるものは何もないけど、引き下がれない。飛び込むときは、一緒に君を見ていたい。
ジャック
先ほどの名言に続く言葉。ジャックは、天涯孤独であり身寄りもなくその日暮らしの青年である。方やローズの婚約者は富豪であり、腐るほど金を持っている。しかし、ジャックは10ドルしか持っていないかも知れないけどローズのために死ねるし最後を一緒にしたいと思っている。それを伝えている場面。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(9)

君は捕らえられた蝶だ、逃げなきゃ死んでしまう。君は強いけど、やがて君の中に燃えている火は消えてしまう。戦うのは君だ
ジャック
前回の名言に続く言葉。ジャックはローズの真意に気づいていた。本当はキャルと結婚したくないこと自由になりたいことを。だからこそ、ジャックはローズに周りに気をつかって生きていたらその自由に生きたいと言う意志も消えてしまう。だからこそ、ジャックはローズにその気持ちが残っているうちに戦って正直に生きろと言っている場面です。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(10)

空を飛んでいるわ
ローズ
タイタニックの映画史に残る超名場面。この場面は、ローズが抑圧からの殻を破り自身の解放された内面を表している。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(11)

なんて馬鹿なんだ、君は馬鹿だ。(ローズ)飛び込むときは一緒よ
ジャック&ローズ
救助艇に乗ったローズであるが、どうしてもジャックを置いていくことができなかった。そこでローズは救助艇から飛び降りまたジャックと再会を果たす。この場面は、名言(9)のジャックの言葉に対するローズの返信のように捕らえられる。死ぬときは一緒。そんなローズの気概が感じられる。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(12)

(ローズ)愛しているわ (ジャック)よしてくれサヨナラを言うにはまだ早い。たくさん子供を産んで温かいベットで死ぬ。今夜こんなところで死ぬんじゃない。船の切符は人生で最高の贈り物だった。それで君に会えた。天のお導きだ。 感謝でいっぱいだ。約束してくれ、僕のために絶対に生き残ると。何があろうと最後まで諦めないと。
ローズ&ジャック
タイタニック号は沈没してしまった。救助艇に乗れなかった二人は極寒の海に放り出されてしまう。そんな中ジャックはローズに希望を持たせるためにこの言葉をかける。ここを生き残ったら結婚して子供を儲けよう。こんなところで惨めに死ぬわけにはいかない。君に出会えたのは、神様のおかげだ。神様が今回、切符をくれたから出会えたんだ。君だけは絶対に生き残れ。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言(13)

彼の写真すら残っていないの。でも、彼は私の心の中に生き続けているの。
ローズ
タイタニック号沈没とジャックとの回想を全て語り終えたローズ。ジャックという人物を証明できるものは何も残っていない。しかし、ジャックという人物はローズの中に行き続けているのである。
映画『タイタニック/TITANIC』の名言まとめ
時間 | 名言 | 人物 |
17分頃 | (鏡を見て)あの時と同じだわ。映る顔は変わったけど | ローズ |
36分頃 | 私にはすでに先の人生が見えていた。パーティーとダンス。いつものくだらないおしゃべり。断崖に立たされた気持ち 誰も助けてくれない | ローズ |
53分頃 | 羨ましいわ、私も好きな道を歩みたい。夢でもいいからそんな暮らしがしたい | ローズ |
62分頃 | 人生はギャンブルだ。しかし、自分で運を作ることも重要だ。 | 男&キャル |
62分頃 | 満足です。必要なものは揃っています。健康な体に スケッチブック。 朝目を覚ますと、また未知の1日が始まる。何が起こるか、橋の下で眠るか。世界一の豪華客船でシャンパン | ジャック |
63分頃 | 人生は贈り物無駄にしたくはありません。どんなカードが配られてもそれも人生。毎日を大切に。 | ジャック |
77分頃 | 君は甘やかされたカチンとくる女だ。だけど、本当の君は驚くほど心の美しい誰よりも素晴らしい娘だ | ジャック |
78分頃 | ポケットには10ドルあげられるものは何もないけど、引き下がれない。飛び込むときは、一緒に君を見ていたい。 | ジャック |
78分頃 | 君は捕らえられた蝶だ、逃げなきゃ死んでしまう。君は強いけど、やがて君の中に燃えている火は消えてしまう。戦うのは君だ | ジャック |
81分頃 | 空を飛んでいるわ | ジャック |
139分頃 | なんて馬鹿なんだ、君は馬鹿だ。(ローズ)飛び込むときは一緒よ | ジャックとローズ |
170分頃 | (ローズ)愛しているわ (ジャック)よしてくれサヨナラを言うにはまだ早い。たくさん子供を産んで温かいベットで死ぬ。今夜こんなところで死ぬんじゃない。船の切符は人生で最高の贈り物だった。それで君に会えた。天のお導きだ。 感謝でいっぱいだ。約束してくれ、僕のために絶対に生き残ると。何があろうと最後まで諦めないと。 | ジャックとローズ |
おすすめ映像配信サービス

