映画『バビロン』の名言/名セリフ/名場面〜スターは死んでも映写機に映されれば蘇る〜


映画『バビロン/Babylon』

映画『バビロン/Babylon』の基本情報

映画『バビロン/Babylon』の評価

filmarks
3.9
映画.com
3.7
yahoo
3.5

映画『バビロン/Babylon』の名言に関係するキャスト

ブラッド・ピット/ジャック・コンラッド

サイレント映画のスター俳優


マーゴット・ロビー/ネリー・ラロイ

女優志望の女性


ディエゴ・カルバ/マニー・トレス

メキシコ系アメリカ人の映画アシスタント。ハリウッドに憧れておりメインスタッフを目指している。


ジーン・マート/エリノア・セント・ジョン

扇動主義者のジャーナリスト

映画『バビロン/Babylon』のあらすじ

1920年代、黄金期を迎えるハリウッド。主流な映画のスタイルがサイレントからトーキーへと変わる激動の時代に、映画業界での活躍を夢見る男女の群像劇。

豪華なファッションに豪華なパーティ、規格外の映画撮影方法、熱狂的なジャズが見るものの感性を刺激する。

映画『バビロン/Babylon』の名言/名セリフ

映画『バビロン』の名言/名セリフ(1)

スターになるんじゃない生まれつスターなのよ

ネリー・ラロイ

ネリーが、スターたちが集うパーティーに無断で参加しようとした。そこでガードに参加を止められたがネリーがビッグスターのビリーダブの名前をつかって参加しようとするが、ウェイターとして仕事をしていたマニーに助けられる。助けられたネリーは、「ダブが将来私に名前を使われたと自慢するわ」と言った。それに続く言葉である。実績がない状態でこれを言えるというのはビッグマウスのように映るが後に彼女がスターになることを考えるとメンタルが如何に自分の成功に影響するかを考えさせられる。

おすすめの本

映画『バビロン』の名言/名セリフ(2)


(ネリー)どこでも行けるならどこに行きたい?
(マニー)いくなら映画のセットに行きたい、何かの大きな一部になりたい。ぞうのくそや僕の人生よりもより大きな一部へ

ネリーとマニー

二人でパーティに参加するためにコカインをキメている時にネリーが「どこでも行けるならどこに行きたい?」と質問し、それに対してマニーが「いくなら映画のセットに行きたい、何かの大きな一部になりたい。ぞうのくそや僕の人生よりもより大きな一部へ」と回答した場面である。映画のセットいうのは夢の集合体のようなものであり煌びやかな世界のキャンパスである。マニーは、メキシコ系アメリカ人であり時代背景を考えればとても厳しい立場にいたに違いない。そのため、象の糞を浴びる仕事やきつい暮らしを強いられたかもしれいない。それを変えるために、映画という大きな何かの一部になりたいと発言したのだろう。

映画『バビロン』の名言/名セリフ(3)

人生は最高だ

ネリー

マニーの助けでパーティに参加できたネリー。翌日撮影を控えていた演者が、薬物をキメすぎてぶっ倒れてしまったために急遽翌日の撮影に出てくれないかという話がネリーに転がってくる。夢を追っていたネリーには、渡りに船でありこれを快諾する。翌日の撮影のために、帰宅しようとするネリーがマニーに言った言葉。

映画『バビロン』の名言/名セリフ(4)

やべきことは、映画の再定義だ。なぜスタンド店員は映画をみにくる?それは孤独を忘れるためだ。

コンラッド

マニーは酔い潰れたコンラッドを送るために、コンラッドの自宅に車で行くこととなった。そんなマニーをコンラッドは気に入り演説を始める。その場面である。確かに、映画館というものは一つの場所に多くの人が映画を見るという体験の下集まる。それは、映画が上映している間だけではあるが共通の体験を通して使い捨ての絆を生む。だから、映画館で映画を見るというのは孤独を忘れるための道具なのかもしれない。

おすすめの本

映画『バビロン』の名言/名セリフ(5)

セットに行ったことは?世界で最も謎に満ちた場所だぞ

コンラッド

いたくマニーを気に入ったコンラッドは、翌日の撮影にマニーを連れていくことに決める。その場面のセリフである。

映画『バビロン』の名言/名セリフ(6)

映画は低俗なものか?俺のしていることは何百万人にとって意味のあることだ。俺の家には、劇場に行くだけの金も教育もなかった。だから、ボードビルハウスに行った。その画面には多くの人にっとて魅力的で意味のあるものが映し出されていた。象牙の塔に住むお前にとってはこれが何の意味かわからないだろうな。

コンラッド

舞台女優のフィアンセからマウントを取られながら映画の芝居稽古をしているコンラッドに電話がかかってくる。それは、かつてコンラッドに「お前は才能がある」と言ってくれた恩人の死を伝えるものであった。このセリフはその知らせにコンラッドが感情を爆発させ映画を見下してくるフィアンセに言ったセリフである。象牙の塔つまり高貴な生まれのフィアンセには大衆向けの映画の魅力なんてわからないと言っている場面です。

映画『バビロン』の名言/名セリフ(7)

(コンラッド)何も作らず、前に出ることもしないゴキブリだ。
(ジョン)火事の時にあなたはそこに留まるの?なぜ、人々は死に、ゴキブリは生き残る?
なぜ、みんなが貴方を必要としていると思ったの?ゴキブリ以上にあなたは必要とされていないのよ。闇を知ってるからゴキブリは生き残るのよ。

コンラッドとセントジョン

時代は、無声映画からトーキへと変化する映画界にとっては激動の時代。コンラッドは、無声映画のスターでありトーキにより音声が乗る映画では演技経験が全くなかった。そのため、声による演技が全然ダメだったのである。コンラッドは、自身の出演作品を見に行くため映画館にく。その時、コンラッドの声の演技を揶揄う視聴者たちを目撃してしまう。これに加えて、セントジョンがコンラッドの演技をこき下ろす記事を書いたためコンラッドはセントジョンの元を訪れる。そこで、コンラッドは、セントジョンの責任を追求するがセントジョンは「あなたの時代は終わったのよ」と切り返す。そこに続く場面である。セントジョンは、問題の本質は自身の書いた記事にあるのではなく時代がコンラッドを求めなくなったのだと言う。それに怒ったコンラッドが人の褌で飯を食べるセントジョンにゴキブリだと言う。しかし、セントジョンは私自身がゴキブリだからこそ生き残れるのだと言うのである。

映画『バビロン』の名言/名セリフ(8)

スターは概念なの、私たちは無数にいる抗えないのよ。この会話だって何百回だって繰り返されてきたのよ。

セントジョン

先ほどの場面に続くセリフ。スターいう存在の空虚さが伺えるセリフだ。飽きられれば、表舞台から消えていく。そういう歴史が何度も繰り返してきたのだとセントジョンはいう。

映画『バビロン』の名言/名セリフ(9)

忘れられるのは辛い、しかし100年後に誰かが映写機に入れれば蘇えれるのよ。あなたは偉大なギフトをもらったのよ 蘇られることに感謝しなさい。

セントジョン

先ほどの場面に続くセリフ。スターは飽きられれば、表舞台から消えていく。しかし、セントジョンは一度でもスターに成れたということは素晴らしいギフトなのだという。それは、スターとなり映画に出演すれば100年後でもフィルムさえあれば再生できるからだ。そのフィルムの再生を通して、過去のスターは蘇るのだ。だから、時代の流れに逆らわず過去の恩恵に感謝しなさいという。

映画『バビロン』の名言/名セリフ(10)

ギャンブルでギャングに借金を作ってしまったネリー。そのネリーを助けるべくマニーはギャングに偽札を渡して解決を試みるがあと一歩のところで失敗してしまう。ギャングに追われる身となってしまった二人はメキシコに逃れる算段を立てる。しかし、ネリーは薬をキメラリって踊り惚け逃避を半ば諦めていた。そこで、マニーはネリーを説得する。そこでのセリフである。

映画『バビロン』の名言/名セリフまとめ

時間セリフ人物
9分頃スターになるんじゃない生まれつスターなのよネリー
15分頃どこでも行けるならどこに行きたい。 いくなら映画のセットに行きたい、何かの大きな一部になりたい。ぞうのくそや僕の人生よりもより大きな一部へネリー
26分頃人生は最高だネリー
29分頃やべきことは、映画の再定義だ。なぜスタント店員は映画をみにくる?それは孤独を忘れるためだ。コンラッド
31分頃セットに行ったことは?世界で最も謎に満ちた場所だぞコンラッド
107分頃映画は低俗なものか?俺のしていることは何百万人にとって意味のあることだ。俺の家には、劇場に行くだけの金も教育もなかった。だから、ボードビルハウスに行った。その画面には多くの人にっとて魅力的で意味のあるものが映し出されていた。象牙の塔に住むお前にとってはこれが何の意味かわからないだろうな。コンラッド
128分頃何も作らず、前に出ることもしないゴキブリだ。
火事の時にあなたはそこに留まるの?なぜ、人々は死に、ゴキブリは生き残る?
なぜ、みんなが貴方を必要としていると思ったの?ゴキブリ以上にあなたは必要とされていないのよ。闇を知ってるからゴキブリは生き残るのよ。
コンラッド/セントジョン
129分頃スターは概念なの、私たちは無数にいる抗えないのよ。この会話だって何百回だって繰り返されてきたのよ。セントジョン
130分頃忘れられるのは辛い、しかし100年後に誰かが映写機に入れれば蘇えれるのよ。あなたは偉大なギフトをもらったのよ 蘇られることに感謝しなさい。セントジョン
162分頃結婚して君を幸せにしてやる。それが俺の仕事だ。マニー

おすすめ映像サービス

日テレドラマ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です